ロボット導入後も安心のフォロー体制

フル稼働で生産を支える産業用ロボットは定期的なメンテナンスや状況に合わせた改造、トラブル時の修理などを想定しておく必要があります。栃木を中心にアフターフォローに力を入れ、安定した生産体制を支えます。

企業様の成長を支えるパートナー

  • 定期的なメンテナンス

    実施

  • トラブル時に迅速対応

    復旧

  • 安心感のある相談窓口

    開設

産業用ロボット

check!

末永く活用できる環境づくり

現場の環境や作業内容に最適化したロボットの改造や修理にも茨城で迅速対応

  • Point 01

    導入後のご不安を1つずつ解消

    ロボットシステムを導入した後の運用に不安をお感じではありませんか。当社ではティーチングやスタッフ様への説明や教育、定期的なメンテナンスや修理など、充実したアフターフォローを茨城エリアでもご提供しています。

  • Point 02

    トラブル時の対応を強化中

    安定した生産ができるのが産業用ロボットの利点ですが、トラブルが起こると生産ラインが停止して損害をもたらす可能性もあります。栃木を拠点に速やかに対応できる体制を整えており、現場に大きな安心をお届けしています。

  • Point 03

    「こうしたい」を叶えるサービス

    「この作業を自動化したい」「既存のシステムを改造・修理したい」「協働ロボットを導入したい」など、どのようなことでも気兼ねなくご相談ください。オーダーメイドの産業用ロボットによる明るい未来をご一緒に切り拓いてまいります。

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~17:00

Company

業務に最適なロボットの設計や製作から改造や修理までをワンストップでサポート

株式会社足利技研

住所

〒326-0322

栃木県足利市野田町1308

Google MAPで確認
電話番号

0284-43-8741

0284-43-8741

FAX番号 0284-71-4711
営業時間

9:00~17:00

定休日

土,日

代表者名 大野 和俊
地域密着型をコンセプトとし、あらゆるご要望に対する迅速で柔軟な対応を心がけています。ロボットの導入や運用、既存製品の改造や修理など、どのようなことでも気兼ねなくご相談ください。多様な業界の幅広いニーズに最適なソリューションをご提供しています。

株式会社足利技研のこだわり

安心してご活用いただける高精度の産業用ロボットをご提供

設計からアフターフォローまでをワンストップでサポート

「人材が不足している」「生産効率が下がった」「コストをもっと削減したい」など、業種に関わりなく多くの企業様が抱える経営課題を解決へと導く自動化システムをご提案しています。創業以来35年以上にわたって製造業や、建設、物流などの幅広いニーズにお応えし、茨城エリアでもカスタムロボットの設計や製作を一貫してサポートしてきた実績があります。
ご相談や見積のご依頼から始まり、現場に合わせた導入の企画や設計、加工、組立、調整、改造や修理までをワンストップでお手伝いできるのが安心ポイントの1つです。お客様との丁寧な打ち合わせを重ねながらニーズを把握し、広い視野と長期的な観点からシステム全体を構築してまいります。付加価値の高い商品とサービスで安定的な経営と持続的な発展を後押しします。

Contact

お問い合わせ

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。
popup_banner