Q&A
お客様の安心を第一にした回答集を掲載
Q&A
お客様の安心を第一にした回答集を掲載
お客様から寄せられることが多いご質問やご相談内容を中心にピックアップし、丁寧な回答と併せて掲載しています。人手による繰り返し作業や危険な業務、重労働などをロボットが代替することにより、効率化や生産性が大きく向上するに違いありません。現場のニーズに合わせたロボットをご提案しています。
Q
どのような業種に対応していますか?
A
建設、電子機器、金属加工、物流など、さまざまな業界に対応しています。
Q
オーダーメイドロボットシステムの製作も可能ですか?
A
はい。お客様のニーズに合わせてワンストップサービスで対応致します。
Q
対応エリアはどこまでですか?
A
関東甲信越地方や東北地方の一部まで対応しています。その他のエリアについても、まずはお気軽にご相談ください。
Q
導入後のサポートはありますか?
A
導入後のアフターフォローにも力を入れており、設計・製作・組立・ロボットティーチングなど、必要な技術サービスを柔軟に提供しています。
危険な作業や重労働を全て肩代わりしてオートメーション化を成し遂げる産業用ロボットはもちろん、人とロボットが同じ空間で作業できる協働ロボットの製作もお任せいただけます。例えば、限られたスペースしかない場合や人の手による作業や検査が必要なケース、小規模な生産ラインなど、柔軟で多様な作業に適しています。
栃木を拠点に近隣の茨城や群馬も広くカバーしており、丁寧な打ち合わせを通じてお客様のニーズにぴったりのロボットシステムをご提案し、設計からアフターフォローまでをワンストップで対応してまいります。